FPが呟く家計を見直して貯蓄を増やすコツ。

家計管理が下手なズボラ主婦がファイナンシャルプランナーの資格取得をしてお金の勉強を始めました。家計を見直して貯蓄を増やしていくための情報や実践したこと呟くブログです。FPの勉強を生かしながらいずれは株式や外貨預金、投資信託なんかも挑戦予定です。

雑誌サンキュの節約情報を素直にマネできる?

サンキュの家計簿みたら、正直げんなりしません??

 

そんな、捻くれ主婦は私だけでしょうか??

 

スポンサドリンク

   

 

 

サンキュって雑誌はおそらく30代主婦層をターゲットにしていて、主婦にとって、とっても有難い情報が沢山掲載されています。

 

主に、

 

お料理、お掃除、洗濯、お金・家計

 

などの役立つ情報がたーくさん掲載さている人気の雑誌です。

 

主婦レベルがかなり低いと自覚している私にとってはとても勉強になる本です。

 

でも、グチをちょっとひとつ。

 

結構な頻度で家計特集を組まれているのですが、その中で紹介されているある家庭の家計簿を見て、ついげんなりしてしまいます。

 

だって、実際の我が家の生活とかけ離れていたりするからです。

 

やけに住居費が安かったり。

(社宅とか書かれていたり。)

 

ボーナスが多かったり。

 

そもそもの手取り収入が高かったり。

 

経費が異様に少なかったり。

 

マネをしようと思う前に、

 

コレ、うちじゃ無理!!

 

ってココロのシャッター閉店ガラガラ~

 

っていう状態になります。

 

私だけかな??

 

 

でも気づきました。

 

つい、他人の手取り収入や経費ばかりに目がいくけど、、、そこじゃない。

 

他人との家計簿の違いを見つけるためじゃない!

f:id:mberryht:20170614110322j:plain

ついつい、特集されている家庭と我が家の違いばかりに集中してしまうんですが、大事なところはソコじぁゃないんですよね。

 

各家庭、状況が違うのはあたりまえ。

 

我が家と同じ家庭や家計状況なんてどこにもないんです。

 

と開き直ることですよね!

 

だからこそ

 

自分の状況はこうなんだと把握して、

 

他人が実践していることをヒントに

 

我が家でも取り入れられそうな事

 

のみを素直に実践してみる。

 

ことなんですよねー。

 

人はどうやって家計管理しているんだろうとか、

 

節約情報を知りたくてお金の勉強したくて、

 

サンキュの雑誌を読んではみるけど

 

結局うちではムリといって結局何もしてなかったら

 

それこそ、最大のムダですよね。

 

雑誌代、勿体無い。

 

 

実践に生かせそうな情報があれば、素直に自分の生活に取り入れてみて検証してみる。

 

あたりまえのようで、意外と出来ていないことですよね。

 

結局、人様の家計簿みて考えなくちゃいけないとこは、

 

「お金マインドやお金に対する考え方。価値観を学ぶ。」

 

そこかなぁ。と思います。

 

 

例えば。

 

・節約とは何か?

・自分の価値観ではお金がどれくらい必要なのか?

・子育てにどれくらいお金をかけるのか?

などなど。

 

その家庭、それぞれについてしっかり皆さん考えられて家計管理につなげています。

 

我が家の夢や目標は?

 

なぜお金が必要?

 

そこにこれだけお金をかけても意味があるのか??

 

などなど。

 

そういった時に各家庭の、夢や目標についてそれぞれのお金に対する価値観を参考にさせてもらう。

 

そういう感じでしょうか?

 

ムダにしないように、今後も参考にさせて頂きます。

 

(立ち読みだけじゃなく、たまにはちゃんと買いまーす。)